LINEは浮気が発覚する理由1位【女のカンは鋭い】

 

浮気を疑った経緯

先日、ある主婦の方から、「昨日夫のLINEを見てしまい、女性と連絡を取っているのがわかり、どうしたらいいのかわからないんです。」という電話相談がありました。

LINEの内容は、恐くて詳しく見れなかったので、相手の女性とどうゆう関係で、どんなやり取りをしているのか、わからないということでした。

詳しく話を聞くと、

①夫は半年前に部署が変わり、それから帰宅が遅くなった。

②2週間前に突然「離婚しよう。」と言われた。

③普段からスマホを肌身離さず持っている。

といった、LINE以外にも怪しい行動がありました。

LINE以外に怪しい行動や、思い当たることがなければ、少し様子を見ておくのもいいかもしれませんが、以上の3つがあると浮気をしている可能性は非常に高いです。

浮気相手のアパートで時間を過ごす

毎日帰宅が遅いということなので、一番早く対応できる平日を調査することにしました。

勤務先でご主人の退社を待っていると、同僚と数人で出てきます。

時間は定時。

この時点で、このまま帰宅しないことを確信します。

そして車に乗り、勤務先を出ると、あるアパートの駐車場に止まります。

もう一台、アパートの駐車場に間髪入れずに入ってきます。

その2台は、アパートの駐車場に縦列駐車し、ご主人、そしてもう一台の車からは女性が降ります。

その女性は、勤務先から一緒に出てきた同僚のうちの1人でした。

その後、2人はアパートの一室で3時間を過ごし、ご主人が部屋から出ていきます。

早めに対処しましょう

「離婚」を言い出した時は、浮気相手の女性と本気で将来を考えている場合が多いです。

相手が独身だと、相手からのプレッシャーもあるので、短期間で関係が進展しやすく、まず自然消滅は望めないでしょう。

これは全てに共通して言えることですが、浮気をされていると思ったら、「なるべく早く対応する」ことが大変重要です。

時間が経てば経つほど、2人の関係は進んでいきますから。

他、浮気に気付いたきっかけ

実際に相談に来られる方に、浮気に気がついたきっかけを聞いてみると、スマホのメールやLINE、発着信の履歴を見て、という方が多いです。

しかし、中には特にカンの鋭い方がいて、ビックリすることがよくあります。

例えば、

  • 出張に行って帰ってきたら、服が綺麗にたたんであった。
  • インターネットの履歴を見て、デートスポットを調べていた。
  • 財布の中のレシートで気がついた。
  • ほのかに、香水・柔軟剤の香がする。

など、ちょっとしたことで気がついています。

先日相談に来られた奥さんは、部屋に飾ってある家族の写真が伏せられていたので、女性を家に連れ込んだのでは?と思ったのがきっかけでした。

その場でご主人に問い詰めたら、言い訳がおかしかったので、女の勘で絶対に浮気していると思ったそうです。

女性のカンはさすがに鋭いなぁと、ビックリすることがよくあります。