探偵の尾行に気付いた奥さん。その結末とは??

尾行気付く

浮気調査で奥さんを尾行し、岡山市から倉敷市へと向かいました。

ちょうど倉敷市内に入ったことろで、なにやら奥さんの運転する車の動きがおかしくなってきました。

信号が赤でも進み、車線変更を不自然に繰り返します。

怪しまれたかなと思い、気をつけながら尾行を続けた結果、奥さんの車はショッピングモールの駐車場に入りました。

奥さんの様子を伺うチャンスなので、車を死角に置き、車から降りて確認してみます。

すると、奥さんは周りをキョロキョロと見回しています。

「めっちゃ気にしてるなぁ。この車はここに置いていこう。」

メインで尾行していた車のうち一台をショッピングモールに置き、別の車で尾行することにします。

数分後、奥さんの車は駐車場内を移動し、ショッピングモール内の別の駐車場に止まります。

そして、辺りを見回し、また別の駐車場に移動します。

この動きを5回ほど繰り返し、やっと奥さんが車から降りました。

ここまでする人はあまりいないので、相当警戒しています。

そして近くに止まっていた車の助手席に乗ります。

運転席に男が乗っているのも確認します。

ショッピングモールの駐車場を出てからは、細心の注意を払って尾行します。

手に汗握る尾行になりそうです。

20分ほど尾行し、車がアパートの駐車場に止まり、2人で部屋に入っていくのが確認できました。

それから2時間後、奥さんと男がアパートを出て、ショッピングモールで別れます。

なんとか一回の調査で証拠を掴むことが出来ましたが、警戒している場合は、時間と日数がかかってしまうことがあります。

依頼者であるご主人に調査結果を報告すると、その日の夜に奥さんと話をし、探偵に依頼したことも言ってしまったそうです。

すると奥さんは、「なんかおかしいと思った。途中でまいたじゃろ。」と自慢気に言ってきたそうです。

どんな調査でも細心の注意を払って行っているので、なにかおかしいと思い、依頼者に何度も聞くと、「実は、何度か友人に尾行してもらいました。」と白状しました。

よくある話なので驚きませんが、できれば正直に始めの相談の時に言って欲しかったです。