真面目な夫ほど危険、浮気が本気になる理由

真面目な夫ほど危険、浮気が本気になる理由

2025年1月26日

世の中には、絶対に浮気しない男性がいるとは思いますが、機会さえあれば浮気をしてしまう男性のほうが多いのではないでしょうか。

うちの旦那は真面目で異性にもモテないから浮気なんてしない、と思われるかもしれませんが、

お世辞にもモテそうとは言えない人でも、調査すると普通に浮気しているなんてことはよくあります。

真面目な性格だから危険、浮気ではなく本気になる

これは真面目さがあだとなってしまうのですが、真面目な人が浮気をすると浮気相手のことも真面目に考えてしまいます。

浮気相手にも真面目に接するということは、将来の結婚も見据えて交際する可能性もあるのです。

今まで大切にしていた家族は捨てるのかと思われるかもしれませんが、

真面目ゆえに不器用で、一つの事しか大切にできないのです。

だから、浮気相手に対しても真面目で真剣。

真面目な人が浮気するとたちが悪いです。

「きっかけ」があれば真面目な人も浮気する

どんなに真面目な人でも、ちょっとしたきっかけで浮気に走ることはあり得ます。

寂しさやストレスが募ったタイミングで、好意を持っていた相手に優しくされたり、魅力的な誘いを受けたりすると、思わず心が揺れてしまうことはあるでしょう。

例えばそのタイミングが、夫婦喧嘩をした後かもしれません。

あの時喧嘩さえしなければ・・・

と後悔するかもしれませんが、タイミングがその時だっただけで、遅かれ早かれ「誘惑」に負け、浮気はしていたと思います。

浮気をしたのに本当に真面目なのか?

これまで真面目な人の浮気は、と説明してきましたが、

そもそも本当に真面目な人は浮気しませんよね。

真面目の意味を調べると、

うそやいいかげんなところがなく、真剣であること。本気であること。また、そのさま。

浮気をするには、どこかで必ず嘘をつく必要があります。

残業で遅くなる、休日出勤になったなど、嘘をついて浮気をする時間を捻出しなければなりません。

浮気をするために嘘をつくのは、とても真面目とは言えないですよね。

真面目そうな旦那さんを調べた結果

実際に、当社に来られた奥さんで、

「うちの旦那はお酒もたばこもギャンブルもしません。ほとんど残業がない職場なので、以前は時間通りに帰ってきていたのですが、ある時を境に毎日帰りが遅くなったんです。浮気じゃなければいいんですが。」

と調査依頼を受けました。

お酒もたばこもギャンブルもしないと聞くと、本当に真面目なんだろうと思いますよね。

しかしふたを開けてみると、毎日女と会い、多分女の趣味であろうパチンコにも付き合ったりと、人が変わったようになっていたことがありました。

話を聞く限りこの人は真面目そうと思っても、調査すると「全然真面目じゃないじゃん」と思うことがよくあります。

世の中に、浮気の誘惑に負けない男性は少ないんだろうなぁと感じます。

浮気しない男性の特徴について、以下の記事にまとめているので、参考にしてください。

【探偵直伝】一生浮気しない男性の特徴9つ!信頼できる男性の見極め方とは